白 江 庵 雑 記





プロローグ: モノとコト

 の世界への目覚め



 晴れた朝満ち足りた眠り

が終わりあなたの意識が甦

るとき、おぼろげに天井が

見えてきてカーテンのシル

エットの端から光が射し込

むと、そこが昨夜床に就い

た部屋で見覚えのあるモノ

が配置されていることに気

づく。部屋の外から鳥のさ

えずりか誰か人の出す物音

が聞こえているかもしれな

い。なおまどろみを楽しんで

いるうちに、視ていて耳をす

ましている自分という存在

を意識するようになる。何

時だろうかと手を伸ばして

枕元の時計を見て、今日

が何日か何をしようかと思

案が決まり、精神が活動を

始める。こうして、あなたの

まわりでモノとコトの世界が

生起し、あなたがその中に

居て、あなたの精神が自身

を意識さえして、それらすべ

てを含んだ世界が昨日と

同じように展開してゆく。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





  
                                                                                 ホーム

          大人に語る物理


       モ ノ と コ ト の 世 界


         万物が関係性の中で階層構造を成して存在し

          時間とともに変化生成して織りなす出来事


                

                  目 次


       プロローグ: モノとコトの世界への目覚め             iii


       第1章 出来事の場と秩序                    1


         1.1 モノと時間空間                      1


         1.2 出来事の秩序                       3


         1.3 物理学の方法                       11


       第2章 モノの構成とそのふるまい                13


         2.1 モノは階層構造をなして存在する            13


         2.2 身のまわりのモノ 1                    14


       第3章 出来事 − モノの運動 −               23


         3.1 運動                             23


         3.2 運動を律する力学法則                 30


         3.3 モノの保持する物理量: 運動量とエネルギー        37


         3.4 力学法則の諸様相                                         49


       第4章 モノの振動と波というコト                 57


         4.1 振動                             57


         4.2 モノの演じる波というコト                  64


       第5章 モノの集合の従う理                   71


         5.1 温度とは何か                        71


         5.2 エネルギーは保存する − 熱力学第1 法則 −    76


         5.3 出来事は不可逆である − 熱力学第2 法則 −   79


            開かれた系は秩序ある構造をつくる           87


       第6章 電気・磁気による出来事               89


         6.1 電気と磁気というコト                    89


         6.2 電流は磁気を生じ、磁気の変化は電流を生じる   100


         6.3 電磁気学の法則と電荷に働く力            109


       第7章 電磁波というモノ                   115


         7.1 光は電磁波である                    115


         7.2 光の幾何学                       119


         7.3 光の物理                         122


       第8章 出来事の相対性と時空               131


            問題の所在                         131


         8.1 特殊相対性理論が明らかにした時空          135


         8.2 相対論的力学                      143


         8.3 一般相対性理論へのはしがき              151


            モノとコトの世界の歴史と現在              153


       第9章 微視的世界のモノとコト               157


            原子に分け入る                      157


         9.1 原子の構造と性質                    164


         9.2 量子力学                         176


         9.3 原子核から素粒子へ                    184


       エピローグ: モノとコトの世界からヒトの世界へ        191


       あとがき                                192






                来訪者   無料カウンター